阳光自考本科网谢绝转载声明:本页信息由阳光自考网:www.zikaobenkewang.com 整理发布,谢绝任何形式转载与修改后声明原创,侵权必究
141.会社の社長をしている父はおおぜいの人にやめられて困りました。 (B )
A. 父が会社をやめました。 B. 社長が困りました。
C. おおぜいの 人が困りました。 D. 父はおおぜいの人をやめさせました。
【解析】作为公司社长的父亲被很多人辞职,很为难。A. 父亲辞职了。B. 社长很为难。C. 很 多人都很困扰。D. 父亲劝退了很多人。 □
142.風邪がすっかり治りました。 (C )
A. まだあまり 元気ではありません。 B. 少し元気になりました。
C. もう 元気です。 D. ほとんど 元気になりました
【解析】 感冒完全好了。A. 还不是很有精神。B. 有点精神了。C. 已经很好了。D. 几乎恢复了 精神。 □
143. 秋子さんは辞書を買おうとしましたが、お金が足たりないので、やめました。 (D )
A. 秋子さんは辞書を買いました。
B. 秋子さんはお金を持っていないので、辞書を買いませんでした。
C. 秋子さんは細かいお金がなかったので、辞書を買いませんでした。
D. 秋子さんはお金がじゅうぶんでなかったので、辞書を買いませんでした。
【 解 析 】秋子想买词典,但是因为钱不够,所以放弃了。A.秋子买了词典。B. 秋子没有所以没有买词典。C. 秋子因为没有那么多钱,所以没有买词典。D. 秋子因为钱不够,所以没有买 词典。 □
144. 幼稚園の先生は自分の作った歌を子供たちに歌わせて喜んでいます。 (C )
A. 子供たちは先生に歌を歌ってもらいました。
B. 子供たちは歌を作って先生と一緒に歌いました。
C. 子供たちは先生が作った歌を歌いました。
D. 先生は子供たちが自分で作った歌を歌わせました。
【解析】 幼儿园的老师很高兴地让孩子们唱自己写的歌。A. 老师给孩子们唱了一首歌。B.子们写了一首歌,和老师一起唱。C. 孩子们唱了老师写的歌。D. 老师让孩子们唱自己写的歌。口
145. 昨日はあまりはっきりしない天気でした。 (C )
A. 昨日の天気はとてもよかった。 B. 昨日の天気はとても悪かった。
C. 昨日の天気はあまりよくなかった。 D. 昨日は雨が降った。
【 解 析 】昨天天气不太明朗。A. 昨天的天气很好。B. 昨天的天气很不好。C.昨天的天气不太 好。D. 昨天下雨了。 口
146. だんだんテニスが上手になってきました。 ( D )
A. あまりテニスが 上手になりません。 B. とてもテニスが 上手になりました。
C. 急にテニスが上手になりました。 D. 少しずつテニスが上手になりました。
【解析】 网球打得越来越好了。A. 网球打得不太好。B.网球打得很好了。 C. 突然网球打得好起来了。D. 网球一点一点地变好了。
147. その作家はペンを持ったまま死にました。 ( A )
A. その 作家は、死ぬまで書いていました。 B. その 作家は死ぬまでに書いていました。
C. その 作家はペンが大好きでした。 D. その 作家はペンで死にました。
【解析】 那位作家拿着笔就死了。A. 那位作家到死都在写作。B. 那个作家到死都在写。C. 那 个作家非常喜欢钢笔。D. 那个作家死于钢笔。 □
148. 空気が乾いています。 (B )
A. このごろずっと、 雨が降っています。
B. このごろずっと 晴れています。
C. 昨日は晴れでしたが、今日は雨が降っています。
D. 昨日は雨でしたが、今日は晴れています。
【解析】 空气干燥。A. 最近一直在下雨。B. 最近一直是晴天。C. 昨天是晴天,但是今天下雨 了。D. 昨天下雨了,今天是晴天。 □
149. 将来結婚しない人が増えていくと思います。 (A )
A. これからは、結婚しない人が今より多くなると思う。
B. これからは、結婚しない人が少なくなると思う。
C. 今は結婚していない人も、これからは結婚するようになると思う。
D. 今は結婚しないひともいるけど、これからは結婚しない人はいなくなると思う。
【解析】我觉得将来不结婚的人会越来越多。A. 我想今后不结婚的人会比现在多。B.我 觉 得 今后不结婚的人会越来越少。C. 现在没结婚的人,我想今后也会结婚的。D. 现在虽然也有不结婚 的人,但我想今后不会有不结婚的人了。 □
150. 田中:「明日テニスに行きませんか。」 (D )
山田:「明日はちょっと。」
A. 明日は行けます。 B. 明日はかまいません。
C. 明日は大丈夫です。 D. 明日はだめです。
【解析】 田中:“明天去打网球吗?”。山田:“明天有点。”A. 明天可以去。B. 明天没关系。C.明天没问题。D. 明天不行。 口
151.甲:「使ってもいいですか。」 (A )
乙:(ええ、気をつけて使うならかまいません。」
A. 注意しないで使ってはいけません。
B. 自由に使ってもいいです。
C. 丈夫ではないので、使ってはいけません。
D. 壊れやすいので、使わないでください。
【解析】 甲:“可以用吗?”乙:“嗯,小心点用的话没关系。”A. 不小心使用是不行的。B.可以 自由使用。C. 不结实,不能使用。D. 容易损坏,请不要使用。
152. ちょっと用事がありますので、先に失礼します。 ( B )
A. ちょっと 用事がありますので、先に質問します。 B. ちょっと 用事がありますので、先に帰ります。
C. ちょっと 用事がありますので、先に頼みます
D. ちょっと 用事がありますので、先にあやまります。
【解析】 因为有点事,我先告辞了。A.有点事,我先问个问题。B. 因为有点事,我先回去了。 C. 我有点事,先拜托你了。D. 有点事,先道歉。 □
153. もっとケーキを召し上がりますか。 (A )
A. もう 少しケーキを食べますか。 B. もうケーキを食べませんか。
C. もうケーキを 食べましたか。 D. まだケーキは 食べていませんか。
【解析】要再多吃点蛋糕吗?A. 再吃点蛋糕吗?B. 要不要再吃蛋糕? C. 你已经吃过蛋糕了吗?D. 还没吃蛋糕吗? 口
154. そろそろ失礼します。 (D )
A. まだいます B. もういません C. まだ 帰りません D. もう 帰ります
【解析】我不多该告辞了。A. 还在。B.已经不存在了。C. 还没回来。D. 我要回去了。口
155. すみません。ちょっとうかがいたいことがあるんですが。 (C )
A. ちょっと 言いたいです。 B. ちょっと 行きたいです。
C. ちょっと聞きたいです。 D. ちょっと見たいです。
【解析】对不起。有件事想请教一下。A. 我想说一下。B. 我想去一下。C. 想问 一 下。D. 想 看看。 □
156. あとで先生にうかがってみます。 (B )
A. あとで 先生にあってみます。 B. あとで 先生に聞いてみます。
C. あとで 先生にこたえてみます。 D. あとで 先生におしえてみます。
【解析】待会儿我去拜访老师。A. 待会儿我去见老师。B. 待会儿问问老师。C. 一会儿回答一 下老师。D. 待会儿我告诉老师。 □
157. そこの人は田中さんらしい。 (C )
A. あの 人は田中さんではないと知っています。
B. あの人は田中さんではないと知りません
C. あの 人は田中さんだと知っています。
D. 知らない人は田中さんです。
【解析】那的人好像是田中。A. 我知道那个人不是田中先生。B. 我不知道那个人不是田中先 生 。C.我知道那个人是田中先生。D.不认识的人是田中先生 □
158. 先生はもう田中さんのかいた絵をごらんになりました。 (C )
A. 先生は田中さんの絵を読みました。 B. 先生は田中さんの絵を拝見しました。
C. 先生は田中さんの絵を見ました。 D. 先生は田中さんの絵をかきました。
【解析】老师已经看过田中先生画的画了。A. 老师读了田中先生的画。B. 老师拜读了田中先 生的画。C. 老师看了田中先生的画。D. 老师画了田中先生的画。 □
159. 台風が来ましたが、たいした被害はありませんでした。 ( B )
A. 台風の被害を受けませんでした。 B. 台風の被害を受けました。
C. 台風の被害は大きかったです。 D. 台風に来られて、たいへんでした。
【解析】虽然来了台风,但并没有造成太大的损失。A. 没有受到台风的影响。B. 受到了台风的破坏。C. 台风的损失很大。D. 台风来了,真辛苦。 □
160.たとえ、みんなが反対しても、自分の意見は変えません。 (D )
A.みんなが 反対したけれども、自分の意見を変えなくてもいいです。
B.みんなが 反対したけれども、自分の意見を変えようとしません。
C.みんなが 反対してもしなくても、自分の意見を変えなくてもいいです。 D.みんなが 反対してもしなくても、自分の意見を変えようとしません。
【解析】即使大家都反对,我也不会改变自己的意见。A.虽然大家都反对,但你可以不改变自 己的意见。B. 虽然大家都反对,但也不想改变自己的意见。C. 不管大家反对不反对,自己的意见 不改变也没关系。D. 不管大家反对与否,都不想改变自己的意见。