日语自考资料大纲重点同义句篇6

2024-09-12 阳光自考本科网编辑


自考历年真题与复习资料领取
自考免费咨询

【自考课程代码】27016

【自考课程名称】日语

【自考资料免费下载QQ群】500005660

✦✦(点击)全套自考课程资料免费下载✦✦

阳光自考本科网谢绝转载声明:本页信息由阳光自考网:www.zikaobenkewang.com 整理发布,谢绝任何形式转载与修改后声明原创,侵权必究


101. 国へ帰る時にカメラを買っていきます。 (A    )

A. カメラを買ってから国へ帰ります。

B. 国へ帰ったらカメラを買います。

C. 国へ帰って力メラを買います。

D. 国から帰る時に、カメラを買ってきます。

【解析】 回国的时候去买相机。A. 买了相机之后回国。B. 回国后买照相机。C. 回国后买照相 机。                                                                                    □

102. 昨日は風邪で学校を休みました。                                            (     B      )

A.  昨日は学校へ来ました。                B.    昨日は学校へ來ませんでした。

C.   昨日は台風で学校は休みでした。         D.    昨日は学校で風邪を引きました。

【解析】 昨天因为感冒没去上学。A.  昨天来学校了。B.  昨天没来学校。C.  昨天因为台风,学校放假了。D.  昨天在学校感冒了。        

103. 母はふとることを気にして、甘いものを食べません。        C

A.   母はふとることを信じて、甘いものを食べません。

B.    母はふとることをよろこんで、甘いものを食べません。

C.   母はふとることを心配して、甘いものを食べません。

D. 母はふとることをやめて、甘いものを食べません。

【解析】母亲担心发胖,不吃甜食。A. 母亲相信自己会变胖,所以不吃甜食。B. 母亲因为喜欢 变胖,所以不吃甜食。C. 母亲担心发胖,不吃甜食。D. 母亲停止发胖,不吃甜食。           □

104. エレベーターをおりるとき、「おさきにどうぞ」といいます。                   (C     )

A. エレベーターをおりるとき、「おさきにおります」といいます。

B. エレベーターをおりるとき、「おさきにしつれいします」といいます。

C. エレベーターをおりるとき、「おさきにおりてください」といいます。

D. エレベーターをおりるとき、「おさきにおりましょうか」といいます。

【解析】下电梯的时候,说“请进”。A. 下电梯的时候,说:“我先走了。”B. 下电梯的时候,说 “失礼了”。C. 下电梯的时候,说“请快点下来”。D. 下电梯的时候,说:“我们先下去吧。”   □

105.  田中さんは「いただきます」と言いました。                                 (A     )

A.  田中さんはごはんを食べます。           B.  田中さんはうちを出ます。

C.   田中さんは起きました。                 D.  田中さんはうちに帰りました。

【解析】 田中先生说:“我开动了。”A.   田 中 在 吃 饭 。B.田中要离开家。C.     田中起床了。D.    田中先生回家了。                                                                          □

106. 危ないですから、気をつけてください。                                      (C     )

A.    危ないですから、気にしてください。

B.   危ないですから、気にしないでください。

C.  危ないですから、注意してください。

D.  危ないですから、注意を引いてください。

【解析】 很危险,请小心。A.  很危险,请注意。B.  很危险,请不要放在心上。C.  很危险,请注意。D.  很危险,请引起注意。                                                         口

107. 田中さんは「ごちそうさまでした」と言いました。                            (D       )

A.  田中さんは会社へ着きました            B.  田中さんはうちへ帰ります。

C.   田中さんはご飯を食べます。             D.    田中さんはご飯を食べました。

【解析】 田中说:“我吃饱了。”A.    田中到公司了。B.  田中要回家了。C.   田中在吃饭。 D.  田中先生吃饭了。                                                                           □

108 . 社長にお礼を申し上げました。                                               (C      )

A.  社長に贈り物をして、「どうぞ」と言いました。 B.  社長に「どうも失礼しました」と言いました。

C.  社長に「ありがとうございます」と言いました。

D.   社長に「おめでとうございます」と言いました。

【解析】向社长道谢了。A. 送给社长礼物,说:“请。 ”B.对社长说:“对不起。”C.   对社长说了 “谢谢”。D. 对社长说了“恭喜”。                                                    口

109.5 時までに宿題を出してください。                                         (C          )

A.5 時に宿題を出してください。

B.5 時より前に宿題を出してはいけません。

C . 5 時より前に宿題を出してください。

D.5 時までは、宿題を出してはいけません。

【解析】5点之前把作业交出来。A.请在5点交作业。 B.5 点之前不能交作业。C. 请在5点之 前交作业。D.5 点之前不能布置作业。                                                 □

110.夏休みに国へ帰ることにしました。                                        (C          )

A. 夏休みに国へ帰らなければなりません。  B.  夏休みに国へ帰りたいと言いました。

C.  夏休みに国へ帰ることに決めました。    D. 夏休みに国へ帰ってきました。

【解析】我决定暑假回国。A. 暑假我必须回国。B. 说暑假想回国。C.  我决定暑假回国。D.  暑 假时回国了。                                                                        □

111.たまに一人で旅行をします。                                              (B          )

A. いつも一人で旅行をします。            B. ときどき 一人で旅行をします。

C. いっか 一人で旅行をします。            D. そろそろ 一人で旅行をします。

【解析】偶尔一个人去旅行。A.  我总是一个人旅行。B. 有时一个人去旅行。C. 一家一个人旅 行。D. 差不多该一个人旅行了。                                                       □

112. 今日学校に遅れてしまいました。                                           (B           )

A. 今日授業が始まる前に学校に行きました。

B.   今日授業が始まったあとで学校に行きました。 C. 今日授業が終わったあとで学校に行きました。 D. 今日学校に行きませんでした。

【解析】今天上学迟到了。A. 今天上课前去了学校。B. 今天开始上课后我去了学校。C. 今 天 下课后去了学校。D. 今天没去学校。                                                   口

113.田中さんはそろそろ帰ります。                                            (     D     )

A.   田中さんはもう帰りました。           B. 田中さんはゆっくり帰ります。

C. 田中さんは時々帰ります。              D. 田中さんはもうすぐ帰ります。

【解析】田中差不多该回去了。A. 田中已经回去了。B.  田中先生慢慢回去。C. 田中先生回去。D. 田中马上就回去了。        

114. この部屋の壁に「禁煙」と書いてあります。                                  (A     )

A. この 部屋の壁に「タバコを吸ってはいけません」と書いてあります。

B. この 部屋の壁に「さわってはいけません」と書いてあります。

C. この 部屋の壁に「入ってはいけません」と書いてあります。

D. この 部屋の壁に「字を書いてはいけません」と書いてあります。

【 解 析 】这个房间的墙上写着“禁烟”。A.这个房间的墙上写着“不可以吸烟”。B.这个房间 的墙壁上写着“请勿触摸”。C.  这个房间的墙上写着“请勿进入”。D.  这个房间的墙上写着“不可 以写字”。                                                                           □

115. 部屋はいつもきれいにしておきましょう。                                    (A       )

A. 部屋はいつも掃除しておきましょう。

B. 部屋はいつもしたくしておきましょう。

C. 部屋はいつもせんたくしておきましょう。 D.  部屋はいつもせわしておきましょう。

【解析】保持房间的干净。A.  经常打扫房间吧。B.  房间要经常准备。C. 房间要经常选择。D. 房间要经常照顾。                                                                    □

116.難しくても諦めてはいけません。                                            (D     )

A.難しくないですから、最後までやりなさい。

B . 難しければ、最後までやらなくてもいいです。 C . 難しくなければ、最後までやりなさい。

D.難しいかもしれませんが、最後までやりなさい。

【解析】 再难也不要放弃。A. 不难,请坚持到最后。B. 觉得难的话,不做到最后也可以。C. 如 果不难,就坚持到底。D. 也许很难,但请做到最后。                                      口

117. 北海道では、夜の気温が零下20度まで下がることもあります。                 (A     )

A.     北海道では、たまに夜の気温が零下20度まで下がります。

B.     北海道では、ときどき夜の気温が零下20 度まで下がります。 C. 北海道では、常に夜の気温が零下20 度まで下がります。

D. 北海道では、いつも夜の気温が零下20 度まで下がります。

【解析】 在海道,夜晚的气温有时会降到零下20 度。A. 在北海道,夜晚的气温偶尔会降到 零下20 度。B.   在北海道,有时候晚上的气温会降到零下20 度 。C.  在北海道,晚上的气温经常降到零下20 度 。D.   在北海道,晚上的气温总是降到零下20度。                               □

118.  今年の冬はそれほど寒くならないそうです。                                   (C     )

A.   今年の冬は去年より寒いです。

B. 今年の冬はいつもと同じぐらい寒いです。

C.   今年の冬はあまり寒くないです。

D.   今年の冬は全く寒くないです。

【 解 析 】听说今年冬天不会那么冷。A.今年冬天比去年冷。B.   今年的冬天和往常一样冷。C.今年冬天不太冷。 D.  今年的冬天一点也不冷。                                              □

119. 一人で全部食べるのは無理です。                                               (C     )

A. 一人で全部食べられます。                 B. 一人で全部食べさせます。

C.  一人で全部食べられません。             D.  一人で全部食べさせません。

【解析】一个人吃光是不可能的。 A.  一个人能全部吃完。 B. 让你一个人全部吃完。 C.  一 个 人吃不了全部。D.  我不会让你一个人全部吃完的。                                            □

120. あの方の名前が思い出せません。                                                 (B   )

A. あ の 方の名前を知りませんでした。        B. あの方の名前を忘れました。

C. あの  方の名前を聞きませんでした。        D. あの  方の名前を覚えませんでした。

【 解 析 】那个人的名字我想不起来了。A.  我不知道他的名字。B.   我忘了他的名字。C.  我没问他的名字。D.  我不记得那个人的名字。